〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
前回紹介したブログをお書きになったお父様からすると、
「高校卒業程度である英検2級に合格しているのだから、定期試験は9割以上を取ってほしい。
模擬試験も偏差値にして70のカベを超えてほしい」
ということだったようです。
しかし、このような生徒さんは、決して珍しくありません。
確かに英検2級の問題自体は、大学入試のセンター試験(共通テストの前身)を、ややソフトにしたくらいのレベルです。
ですから、問題の難易度自体、「高校卒業程度」といっても、おかしくはないのです。
ただ、合格基準が「高校卒業程度」というところまでは、必ずしも行っていません。
事実、英検2級に合格した中学生が、定期試験や模擬試験で書いた答案を見ると、
「エ? こんな間違いをしちゃうの?」
という間違いが散見されます。
この種の間違いは、主に「英文法を正しく理解していない」というところから起きています。
例えば、
「あなたは幸せですか?」
「あなたは毎日野球をしますか?」
というフレーズの英訳を
Do you happy?
Are you play baseball every day?
と書いてしまうような、そういう致命的なミスです。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日