〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
彼らが所属している部活動...
野球部でも、吹奏楽部でもいいですが...
そこで同じミスを、同じように、何度も繰り返していたら...
たぶん、顧問の先生や監督さんから、それ相応のお叱りを受けるのではないでしょうか。
彼らも、部活動中なら、
「さっきはあのやり方で空振りしちゃったから、今度はこうやって、確実に当てていくようにしよう」
などと、ちょっとくらいは考えるのではないでしょうか。
周りの人たちの目もあるでしょうし。
そうした環境の中で、さして難しくないようなものを、同じように、何度もミスするとすれば、
「あいつ、何やってんの?」
と、同じ部活に所属している生徒さんたちに思われたりもするでしょう。
ところが、彼らの本分たる学習の段になると、これがさっぱり通用しなくなります。
同じミスを、同じように、何度も繰り返します。
わたしも職業柄、彼らの学習状況には、だいぶ耐性やら免疫が付きました。
まあ、部活動は彼らが選んでやってはいます。
部活動のほうが、やっていておもしろいのでしょう。
そういう違いがあるのは確かなのですが...
ただ、それにしても...という気は否めません。
(次回に続きます)
メール・お電話でのお問合せ
<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く
※電話は
「雅興産(みやびこうさん)」と出ます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
15:00~20:00
日曜日