わたしが高1生の5月だったころ ~記憶を漫然と語ります~ その2 2024/05/02

前回の続きです)

4月に高校へ入学してから、まわりは男のみになりました。

それまでは、クラスに半分くらい女子いました。

しかし、高校になった途端、周囲は男子だらけなのです。

無論、入学前からそれは分かっていたことです。

「クラスに男しかいないって、どういうところ?」

と、そのころは、思っていました。

高校入学当初は、「男子のみ」に少し違和感がありました。

が、しばらくすると、

「こういうの、女子に面倒な気を遣うこともないし、意外と気楽かも」

と、思えるようになりました。

それから、二高名物の「新入生応援練習」は、それなりに楽しかったです。

ただ、一番きつかったのは、朝7時50分の開始に間に合うように登校しなくてはならなかったことです。

わたしは当時、多賀城から通学していました。

東北本線の列車の運行時間の関係で、学校には8時ころか、7時ころに着くものしかなかったのです。

8時では、練習に間に合いません。

7時ころには学校に着いてしまいます。

そのころは、毎朝5時半ころに起きていました。

それがとてもキツいと感じていました。

クラスメイトの中には、

「自転車で7時半に家を出れば、余裕で間に合う」

などという連中がいて、彼らがとてもうらやましかったです。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日