広陵高校の甲子園辞退に思う ~野球名門校と受験名門校の差~ その3 2025/08/22

前回の続きです)

「受験名門校」の生徒たちは、小さいころから塾通いをしています。

これは、「野球名門校」の球児たちが、小さいころから野球のクラブチームに入っている事情と似ています。

しかし、「受験名門校」の生徒たちは、全寮制というわけでもありません。

もちろん、寮になっているところは、何かと制限があるでしょう。

が、新入生にはカップ麺を食べる自由がないなどというのは、聞きません。

ましてやカップ麺を食べて、先輩からボコボコにされるという話も聞きません。

同級生が不祥事を起こして、自分の東大受験ができなくなることもありません。

学校の先生が卒業後の進路に対して、生殺与奪の権限を握っているなどということもありません。

「受験名門校」で、大学受験をし、結果を出すのは、生徒個々人です。

一方、「野球名門校」では、甲子園に出て、結果を出すのは、チームです。

一人で野球はできません。

「受験名門校」の生徒のほうが、「野球名門校」の球児より、生活全般において、よほど緩やかです。

「野球名門校」の球児は、「受験名門校」の生徒に比べて、信じがたいほど大変で、制限の多い生活を送っています。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く
※電話は
「雅興産(みやびこうさん)」と出ます

ごあいさつ

002-100-132.jpg

主宰者の菊池です。
「受かってほしい アナタには」がプロ家庭教師菊池のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

プロ家庭教師菊池

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日