〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
「マジメ」なのに点の取れない中学生女子が、点の取れない理由というのは、ハッキリしています。
端的に言えば、
「これまで勉強してこなかった。
今も実はあまり勉強していない」
ということです。
だいたいこのタイプだと、こんな感じです。
・性格的、素行としては問題がない
・小学生のころから、学校の宿題以外に勉強する習慣がなかった
→そのころには、すでに部分的に分からない箇所が出てきていたが、本人も親もそうした自覚があまりなかった
・積極的に学習しない習慣がそのままついてしまった
困ってしまうのは、このような中学生女子は「傍からちょっと見ると、勉強しているように見える」ことです。
彼女たちは、机に向って、「勉強をしているような雰囲気」を出します。
しかし、実際にやっていることと言えば、
・スマートフォンいじり
・勉強と関係ないことをノートなどに書いたりしている
・「勉強」は、教科書を読みながら、太字のところに蛍光ペンで線を引いておしまい
・問題演習は、サラッと浅く、頭に負担のかからない方法で
早い話が、相当に手抜きをしています。
そして、生徒さん本人に手抜きをしているという自覚がほとんどありません。
さらに、ご父兄のほうとしても、そういう「手抜き」をしていることが分かりません。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日