〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
今回のコラムは、「マジメ」なのに点が取れない女子生徒についてです。
女子をお持ちのご父兄から、ときどきこのような声を聞くことがあります。
・・・うちの子供は、「マジメ」にやっている風なのに、さっぱり点が取れない。
なぜなのか?
この件については、以前にもコラムを書きました。
<関連コラム>
「マジメなのに点が取れない...(泣)」「なぜ?」&対策 その1
「マジメなのに点が取れない...(泣)」「なぜ?」&対策 その2
「マジメなのに点が取れない...(泣)」「なぜ?」&対策 その3
この<関連コラム>を補足・補強する形で話を進めていきます。
また、このコラムでいう「マジメ」とは、「勉強をしっかりやっている」という学習面についてです。
性格的に穏やかだとか、「マジメ」だとか、人間性のことを語りません。
この点、以下、ご了承ください。
さて、ここで、わたしは「マジメ」という風に、カギカッコを使っています。
これを言い換えると、一見して「マジメ」に見える彼女たちが、ホントのところ「マジメ」ではない、と言いたいわけです。
というのも、もしホントに「マジメ」なら、公立に通う中学生で、平均を下回る点ばかりを取り続けることは考えにくいからです。
学習障害のような生徒さんを別にして。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日