〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
「上位校の受験情報には需要がある」
これもう少し掘り下げます。
「上位校の受験情報」という点で、まず思い当たるのが東大の受験情報です。
入試解説、合格者の体験談、その他いろいろな情報が手に入ります。
受験生の中でも、東大に合格できるレベルの生徒さんは、圧倒的に少数です。
しかし、受験情報の中で、最も入手しやすいのは、東大関連です。
これをビジネスで情報発信する側から見ると、どう映るか。
「上位校の受験情報には需要がある」
=「上位校の受験情報はカネになる」
です。
そして、受験情報を趣味的に発信している方、あるいは承認要求を満たしたいという方であれば、
「上位校の受験情報には需要がある」
=「上位校の受験情報はモチベーションになる」
です。
わたしの場合、受験情報の発信は宮城県内の受験生・ご父兄に向けています。
その際、最も反応のあるのは、
「上位校=特に仙台一高・二高関連の情報」
です。
ここでいう「反応」とは、ネットのアクセス数やアクセス時間・コメント数などです。
一高・二高関連のテーマは、例えば偏差値40付近の○○高校・△△高校の情報に比べると、「反応」は何倍も違います。
(次回に続きます)
メール・お電話でのお問合せ
<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く
※電話は
「雅興産(みやびこうさん)」と出ます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
15:00~20:00
日曜日