〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
この「電話帳」には、全国の公立高校の入試問題、名門と言われる私立高校の問題が掲載してあります。
取り組んでみて、私立高校のものは、非常に難しいものでした。
半分当たればいいほうです。
まるっきり歯が立ちません。
「名門と言われるところの人は、こういう問題、どうやってスラスラ解けるの?」
と、当時のわたしはビックリしていました。
ずっと後で聞いたところによれば、名門私立といわれる高校の入試問題全部に正解する必要はないのだとか。
ただ、当時のわたしの感覚ですと、トップクラスといえば、テストで満点近くを取るのは、当然のことでした。
ですから、開成高校とか、灘高校とか、そういう学校の受験生も、入試で満点近くを取っているに違いないと思っていたのです。
「ああいうところの学校の人たちっていうのは、こんなに難しい問題も満点近く取れちゃうんだ!
どうやったらそんなことができるの?」
という風に。
裏の事情を知っていれば、よかったのですが...
中学生のわたしには、そうした知恵を授けてくれる人はいませんでした。
ですから、私立高校の問題演習は早々に諦めました。
そして、公立高校の入試問題への挑戦に特化して学習に励みました。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日