〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
確かに学校の「お勉強系」課題には、「ちょっとな~」と思うものがないではありません。
しかし、この「ちょっとな~」は、その生徒さんの成績次第で変わってきます。
学校の先生方がお作りになる計算練習、英単語練習のようなプリント課題は、上位層の中学生にとって、
「ちょっとな~」
と思う課題です。
これらがドンピシャで当てはまるのは、平均未満の生徒さんです。
逆に、「サマーワーク」のような「夏休み前までに習ったところまでの復習課題」は、平均ちょい上以上の中学生向けです。
これが平均未満の生徒さんですと、
「ちょっとな~」
というよう課題になります。
今回のコラムのターゲットは「上位層の中学生」です。
そのため、「サマーワーク」は大いに活用したいところです。
この「サマーワーク」は、偏差値にして55~60前半あたりがドンピシャです。
そして、塾の夏期講習用テキストに比べると、基本的な問題が多いです。
特に上位層にお願いしたいのは、ただこなすだけではなく、
「しっかり点が取れるか
できれば満点がとれるか」
を検証しながら、課題に励んでいただきたいということです。
トップ層のトップでも、満点を取るのは、なかなか至難の業なのではないでしょうか。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日