〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
その実例を示しましょう。
ここに国立社会保障・人口問題研究所という国の外郭団体が行った「第15回出生動向基本調査」があります。
それによると、結婚相手に求める条件として興味深い結果が載っています。
平成27(2015)年の調査によると、相手を選ぶ際、最も重視することとして「人柄」を挙げた人が、男女共に多くなっています。
それは当然として、それ以外の要素は男女で大きな違いがあります。
<経済力>
(男が相手を選ぶ際)重視4.7% 考慮37.3%
(女が相手を選ぶ際)重視39.8% 考慮53.5%
<職業>
(男が相手を選ぶ際)重視6.0% 考慮41.4%
(女が相手を選ぶ際)重視30.0% 考慮55.4%
<容姿>
(男が相手を選ぶ際)重視24.1% 考慮60.1%
(女が相手を選ぶ際)重視15.9% 考慮61.8%
<学歴>
(男が相手を選ぶ際)重視3.7% 考慮26.9%
(女が相手を選ぶ際)重視10.6% 考慮44.1%
こうしてみると、中高校生の男子諸君は、結婚するにあたっては、女性のほうの好みにいろいろとこだわりがあるということがよく分かるでしょう。
結婚ということを話題に出しましたが、結婚に至るまでには何がしかの交際期間があるはずです。
その交際するきっかけも上記の調査と関係してきます。
そして、最初に話題に出した、同級会におけるC君のもてっぷり、A君・B君の不人気ぶりにも説明がつきます。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日