ボーッとしている生徒さんの心理 〜「聞いていない」のではなく、実は「理解できてない」 その原因は?〜 その2 2017/09/17

前回の続きです)

これまでのわたしの経験ですと、「ボーッ」としている生徒さんというのは、こちらが考えている以上に、「言葉を理解できる力」が足りていません。

指導中、生徒さんに

「これこれ、こういうことをやって下さい」

「この問題は、こうして、こうやって、こうなります」

というふうに指示すると、生徒さんはその通りに動こうとします。

しかし、ボーッとしていたり、あるいは、まるで見当外れのことをやっている生徒さんを見かけることがあります。

そういうとき、

「今、わたしがどういう指示をしたか、どう教えたか、それを言ってもらえませんか?」

と、生徒さんに言ってみます。

すると、生徒さんは、大体、ギョッとしたような顔をして、「菊池に指示されたこと、教えられたこと」を語り始めます。

生徒さんが語るところを聞くと、

「この生徒さんは、マジメに話を聞いていなかったんだな」

「この生徒さんは、この部分が理解できていないせいで、こんな頓珍漢なことをやってるんだな」

というのが手に取るように分かります。

マジメに話を聞いていない場合は論外です。

みっちり教育的指導を行います。

しかし、「この部分が理解できないせいで.....」という場合は、その部分を懇切丁寧に説明したり、またヒントを与えて生徒さんにじっくり考えてもらうと、スッと問題が解けたりします。

つまり、「ボーッ」の原因は、「理解できない箇所がある」ことだったのです。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-797-6500

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒980-0011
仙台市青葉区上杉3-3-17長田ビル4階

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日