(雅興産)〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
受付時間:9:00~20:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
(前回の続きです)
「この生徒さんは、学力よりいい評価を受けている」と感じる生徒さんは、おしなべて「仕事が丁寧」です。
提出物も遅れず、また字を書く際も、丁寧です。
字には人によって巧拙があります。
たとえ拙い字でも、そこに丁寧さが感じられれば、先生方はきちんと評価してくれています。
もっとも、これが「不公平」かどうかについては、疑問の残る部分ではありましょう。
一方、「この生徒さんは、学力より低い評価を受けている」と感じる生徒さんは、提出物の遅れがあったり、「仕事が乱雑」です。
「字が乱雑なのは、仕方がないじゃないか」という反論も予想されます。
が、こういう生徒さんは、例えば、副教材ワークをたとえ提出はしていても、こういう症状を伴っている場合が多いのです。
.....マル付けをしていたり、していなかったりする。
.....問題を解いていない空白の箇所がある。
.....書きなぐったような字で書いてあり、その問題がほんとうに正解しているかどうか、判読できない。
.....実は、間違ったところにマルを付けている。
百歩譲って、字の乱雑さは「本人の特性」ということで目をつぶることができても、「いかにもやっつけ仕事」というような提出物に先生方が低い評価しか与えないのは当然です。
さらに、字が乱雑でそもそも判読が難しいとあっては、これで高評価を与えよというほうが土台無理というものです。
低評価となっている生徒さんは、要するに、自分の提出物をチェックする相手である先生のことをまるで考えていないのです。
評価をしてくださる先生の身になって考えられない人は、低評価であるのも致し方ありません。
(次回に続きます)
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:雅興産 菊池(みやびこうさん きくち)
宮城県で中学・高校・大学入試の受験対策なら、仙台市を中心に活動するプロ家庭教師☆菊池☆におまかせください。
「勉強を教える」ではなく「成績を上げる」をモットーに、「能力をつける」ではなく「能力を100%引き出す」指導を実践します。学習塾や進学塾、個別指導塾ではなかなか成長できない、これまでの指導法に不満がある、そんな方はお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ・ご相談
★電話は「雅興産」と出ます
<受付時間>
9:00~20:00
※土曜日・日曜日・祝日は除く
プロ家庭教師菊池について
菊池はこう教えます!
これまでの軌跡
こんな疑問に答えます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
受験生のための
ラテン語・ギリシア語概説
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
9:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日
(09/28)「教育コラム」1か月程度休止となります 2022/09/28
(09/28)最新コラム・動画・ツイッター配信中!
(09/28)ツイッター履歴
(09/27)中学トップ層の部活動状況 その3 2022/09/27
(09/26)中学トップ層の部活動状況 その2 2022/09/26