〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
そして、さらに申し上げますと、成績の現状を維持するだけでも非常に大変なことです。
受験関係者に大枚をはたいて「何とか成績アップを!」と託するご父兄の立場になってみれば、いくらやっても成績がピクリともしなかったら、愉快でないに違いありません。
わたしが同じ立場なら、間違いなくそう考えます。
しかし、一生懸命にやっていても、成績は下がってしまうことがあります。
ご父兄の方も学生時代にご経験がおありかもしれませんが.....
わたしも現役学生のころ、自分としてはやっていたつもりなのに、席次が思うようにならず、何度悔しい思いをしたか.....
何しろ、自分が努力をしている最中にも、ライバルたちも負けずにやっているのです。
受験勉強は孤独な戦いですが、必ず競争相手がいます。
その相手以上にやらなくては、「自分はこれだけやっていた」と考えていても、それは単なる思い過ごしです。
そのように考えると、成績はそんなにホイホイと上がるものではないというのは、ご想像がつくのではないでしょうか。
ただ、中には短期間のうちにメキメキと成績を上げていく生徒さんもいます。
しかし、そのような生徒さんは、例外的です。
彼らはもともと、その成績に到達しうる潜在的な力を持っています。
そして、彼らは必ず人並み以上に努力しています。
そうでもなければ、そのような結果は出ません。
まかぬ種は生えないのです。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日