〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
以下は、数日前、ツイッターにても書き込んだことです。
ご父兄の中には、子息の学業より、部活動やクラブチームの活動を優先的にお考えになっておいでの方がいらっしゃいます。
その中には、大別して2タイプあります。
一つ目のタイプは、「部活・クラブチーム優先」を自覚している方です。
こういう方の場合、子息の学業にはほとんど関心を持ちません。
もう一つのタイプは、「部活・クラブチーム優先」を意識していないが、結果としてそうなっている方です。
そういう方の場合、子息の学業に多少は関心があり、「勉強もある程度は.....」とお考えです。
が、部活・クラブチームの日々の活動に流されてしまい、どうしても学業のほうが後手に回ってしまっているというタイプです。
そして、塾や家庭教師につこうというご家庭は、意識していない方が圧倒的です。
こうしたご家庭は、時間的にも融通が利く個別指導塾や家庭教師を選びます。
勉学を優先するのか、部活・クラブチームの活動を優先するのかについては、人それぞれです。
しかし、部活・クラブチームの活動を、勉学に優先するとしたら、塾や家庭教師の下で学習しても、できることは、「成績がこれ以上下がらないようにする」ことだけです。
つまり、現状維持が精いっぱいなのです。
なにしろ、一生懸命にやっている生徒さんでも、成績を上げていくというのは難しいのです。
下がってしまうことさえあります。
であるなら、部活・クラブチームの活動を、勉学に優先している生徒さんの成績が上がるということはまずあり得ません。
事実、わたしはこれまでそういう生徒さんの成績が上がったのを見たことがありません。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日