(雅興産)〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
受付時間:9:00~20:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
(前回の続きです)
残念なのは、中学校や高校では、新しい単元が次々と出てきて、小学校の算数を振り返るということが、学校にないことです。
授業についてくることが困難な生徒は、小学校の算数の振り返りをする必要があります。
中学校や高校の数学・理科の先生方も、この点、気が付いていらっしゃるはずです。
しかし、学校では、ついて来られない生徒が結果的に切り捨てられています。
公立中学では、基本的に課題が一律で出されます。
数学に関しても、習熟度に関係なく、同じものが出されます。
よくある副教材ワークの提出に関していえば、宿題をこなせるのは、平均点以上の生徒さんたちです。
それに達しない生徒さんたちは、できないところが出てきます。
そうなれば、体裁を繕うために、「配付された解答を意味も分からずに丸写しして提出」する箇所が出てきます。
学校の先生もそれを黙認しています。
本来は習熟度別に課題も別にしたほうがいいのですが、公立中学の現状を考えると難しいでしょう。
ただ、以前、富谷二中の夏休みの数学の課題では、「Aコース」と「Bコース」が設けられていました。
「Aコース」は小学校の復習を含めた基本的な内容です。
「Bコース」は現在、学校で扱っている基本的なところ、そして少し応用的なところです。
課題は2コースのうち、どちらかを選んで提出するようにというもので、非常によい試みだと感じました。
(次回に続きます)
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:雅興産 菊池(みやびこうさん きくち)
宮城県で中学・高校・大学入試の受験対策なら、仙台市を中心に活動するプロ家庭教師☆菊池☆におまかせください。
「勉強を教える」ではなく「成績を上げる」をモットーに、「能力をつける」ではなく「能力を100%引き出す」指導を実践します。学習塾や進学塾、個別指導塾ではなかなか成長できない、これまでの指導法に不満がある、そんな方はお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ・ご相談
★電話は「雅興産」と出ます
<受付時間>
9:00~20:00
※土曜日・日曜日・祝日は除く
プロ家庭教師菊池について
菊池はこう教えます!
これまでの軌跡
こんな疑問に答えます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
受験生のための
ラテン語・ギリシア語概説
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
9:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日
(09/28)「教育コラム」1か月程度休止となります 2022/09/28
(09/28)最新コラム・動画・ツイッター配信中!
(09/28)ツイッター履歴
(09/27)中学トップ層の部活動状況 その3 2022/09/27
(09/26)中学トップ層の部活動状況 その2 2022/09/26