(雅興産)〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
受付時間:9:00~20:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
(前回の続きです)
<授業の進み方>
〇菊池:
1年生のころ、授業はどんなふうに進みましたか?
例えば数学なんかは?
☆Aさん:
ほかの学年はどうなっているか分かりませんが、自分たちは、チャート(筆者注:数研出版が出している数学用の参考書、二高は「青チャート」を使用)から先生が抜き出した問題をプリントで解くという授業をしていました。
問題は難しかったです。
入試問題を結構やりました。
そんなに進度は速くありません。
〇菊池:
ということは、教科書レベルのようなことは、自分でやっておくって言うのが前提になりますね。
☆Aさん:
はい、そうです。
〇菊池:
わたしもどういうプリントだったかは、見てました。
わたしが高校のころと比べると、随分と高度なことをやってるなと思いました。
☆Aさん:
中学校のころとは全然違います。
1年生の最初のころは、中学校って、なんて平和だったんだろうって思ってました(笑)
それでも最初のころはまだそんなにきついとは思わなかったです。
夏休みを過ぎたあたりから、分からないところが出てきちゃって.....
〇菊池:
ああ、2次関数の最大・最小の場合分けのところですね。
☆Aさん:
はい、そうです。
〇菊池:
英語はどんな感じでした?
☆Aさん:
普通です(笑)
数学みたいに急に分からなくなるって言うことはないです。
ただ英単語はたくさん覚えなくちゃいけないんです。
単語も長いものが多くなってくるし、熟語も紛らわしいのがたくさん出てくるし.....
(次回に続きます)
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:雅興産 菊池(みやびこうさん きくち)
宮城県で中学・高校・大学入試の受験対策なら、仙台市を中心に活動するプロ家庭教師☆菊池☆におまかせください。
「勉強を教える」ではなく「成績を上げる」をモットーに、「能力をつける」ではなく「能力を100%引き出す」指導を実践します。学習塾や進学塾、個別指導塾ではなかなか成長できない、これまでの指導法に不満がある、そんな方はお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ・ご相談
★電話は「雅興産」と出ます
<受付時間>
9:00~20:00
※土曜日・日曜日・祝日は除く
プロ家庭教師菊池について
菊池はこう教えます!
これまでの軌跡
こんな疑問に答えます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
受験生のための
ラテン語・ギリシア語概説
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
9:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日
(09/28)「教育コラム」1か月程度休止となります 2022/09/28
(09/28)最新コラム・動画・ツイッター配信中!
(09/28)ツイッター履歴
(09/27)中学トップ層の部活動状況 その3 2022/09/27
(09/26)中学トップ層の部活動状況 その2 2022/09/26