〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
(2)無料テストに注意
前回述べた電話営業、訪問販売は、言わば「古典的営業手法」というべきものです。
ここ最近、そうした営業は難しくなっています。
個人情報保護やら、マンションのオートロックシステムやらが、それなりに功を奏しているからです。
そこで、売り手としては、「まずご父兄に手を挙げてもらう」ということを考えます。
そんなとき、業者としては、手を挙げてもらったところに「無料テスト」を実施するということが、しばしばあります。
「無料テスト」は、ほんとうに信用できるのでしょうか?
不安をあおるために、本来はマルになっているところを、バツにしてないのでしょうか?
採点基準は?
そもそも、誰が採点しているの?
そう考えると、「無料テスト」という書面によるものでも、100%信用していいかどうかは分かりません。
しかし、普段の我が子の成績と、「無料テスト」の結果がだいたい似たようなものだったら、まず信用してしまいます。
そこを売り手は突いてきます。
テストと言うと、客観性を装えます。
そして、無料テストの「結果」を元に、徹底的に「我が子の不出来」を煽られることになります。
そのとき、ただほど高いものはないということを身に染みて感じるようになります。
要注意です。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日