〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
元より、病気の場合は、「原因不明」のことがあります。
よって、対症療法以外のことができないときがあります。
一方、受験学習はそうではありません。
原因ははっきりしています。
ところが、受験学習となると、根本治療まではなかなか手が回りません。
中学校に入れば、年に4回、学校によっては3回の定期試験が待っています。
実力試験もあります。
そのほかにも模擬試験があります。
試験、試験で追いまくられるのは、学習に対する緊張状態を途切れさせないという意味で、一定の効果はあります。
しかし、一方、根本治療ができかねてしまうという欠点があります。
ちょうど、怪我をした力士が、次の場所までに治療が間に合わない状態に似ています。
彼らは、休場・黒星を続けて、どんどん番付を下げていってしまいます。
指導に当たりながら、根本治療ができないことに、いつも歯がゆさ、もどかしさを感じています。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日