〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
わたしはこれまで、弊コラムにおいて、特定の学校を名指しして、批判をしたことがあります。
それは、生徒さんやご父兄の立場になって、「こうすべき、ああすべき」といったことです。
そして、それは学校の管理責任者に宛てたメッセージです。
その学校に通学する生徒さんやご父兄を非難した内容ではありません。
例えば、わたしは秀光中を名指しして、コラムを書いたことがあります。
「宮城・仙台での中学受験 〜 秀光中はお勧めできません わたしが体験したこと」というものです。
ここに書いてある内容は、すべてわたし自身が体験したことです。
このコラムは、実に長きにわたって、特に中学受験をお考えのご父兄が多く読むところとなっています。
秀光中から苦情が来たということはありません。
このコラムは、「正当な批判」であると考えています。
秀光中に通学する生徒さんを非難する内容ではありません。
学校側が、いかにデタラメな運営方針を取っていても、そこで頑張っている生徒さんはいます。
わたしは、現に、そういう生徒さんを教えていました。
その生徒さんのことを思って書いたのが、上記コラムです。
わたし自身、発言には気を付けているつもりですが、ご父兄や生徒さんをおもんばからない言葉を発してしまうことが、あるかもしれません。
そのようにならないよう、自らを律し、引き続き、「生徒さんガンバレ! ご父兄の方々ガンバレ!」という姿勢を保つようにしてまいります。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日