〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
ナンバースクールあたりに進学する生徒さんは、学習もさることながら、運動のほうも「そこそこに」できる人たちが多いです。
この点、意外に思われるかもしれません。「
お勉強のできる人=勉強ばかり=運動はからっきし」という生徒さんは、意外と少ないです。
例えば、一高・二高に合格したわたしの生徒さんの体育の評定を見てみると、7割近く5が取れています。
評定が3だったという生徒さんは1人だけです。
現在担当している生徒さんで、一高・二高を目指している生徒さんも皆さん評定5です。
「評定5」には、ペーパーテストの成績も当然含まれます。
確かに「評定5」=「運動能力が優れている」とは必ずしも言えないかもしれません。
が、常識的に考えて、「運動はからっきしダメ」となれば、「評定5」は付きません。
むしろ、学習の苦手な生徒さんほど、体育の評定も低い傾向にあります。
主要5教科の平均評定が3だと、体育も3ということが多いです。
主要5教科の平均評定が2だと、体育も2ということが多いです。
「お勉強のほうはからっきしで、とにかく部活!部活!」という生徒さんも、意外なほど「評定5」は付いていません。
これは、ペーパーテストの成績も影響しているものと思われます。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日