〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
二高を目指している人で「高校入試がゴール」になっている人は少なからずいます。
というより、かなり多くの生徒さんたちが、「高校に合格したら次がすぐに待っている」という意識なしに学習に励んでいるようです。
確かに、差し当って突破しなくてはならないのが、高校入試です。
それゆえ、そういう彼らに「先があることも考えて!」と言っても、ある意味、酷な話かもしれません。
しかし、高校入試から先は何も考えていないのと、「まだ先はあるのだ」と考えながら受験学習を行うのとでは、やはり高校入学後に違ってくるような気がします。
かくいうわたしも、中学生のころに、「高校合格後はすぐに大学入試が待っている」などと意識したことは全くありませんでした。
今は、オープンキャンパスで、二高の先生方が未来の新入生に向けて、いろいろと語ってくださいます。
しかし、わたしの時代は、オープンキャンパスもなければ、学校のホームページもありません。今も中3生に配付される学校ガイドで判断するしかありませんでした。
そして、高校入学後、「二高ってこういう論理で動いてるのね!」と相当に面食らいました。
ですから、わたしとしては、今、学習に励んでいる生徒さんが高校合格後に戸惑うのを、できる限り小さくしたいと考えています。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日