〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
<パターン2> 間に合いますか?
これは、受験生をお持ちのご父兄から、お問い合わせのときにしばしば言われます。
夏休みを過ぎたあたりから、尋ねられるようになります。
これも返答に困ってしまうお尋ねです。
「間に合いますか?」というのは、「今からやって、志望校に合格できますか?」というご質問です。
ただ、実のところ「明らかに無理で無謀」と言えるケースは極めて少ないです。
わたしの知るあるご同業の方は、12月の末ころ、偏差値37、内申が3.1の生徒を、週1指導でナンバースクールに合格させてほしいとご依頼を受けたことがあるそうです。
まあ、さすがにこれは極端な例ですが.....
そういう例を除けば、指導の開始前に、現段階の成績を聞いただけだと、「どうなるかは今後次第です。あとはやるだけのことはやってみます」と答える意外に術がないというのが正直なところです。
実際に指導に入ると、生徒さんの現状が、ご父兄から聞いていたこととちょっと違うということはあります。
また、指導をやってみないと、「第一志望にはイケるかも」「第一志望は厳しい。でも第二指導なら何とか」といった体感はできないものです。
こうした場合、わたしの考えをありのままお伝えするのが、後々お互いにとってよいのではないのかと考えています。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日