〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
では、数学の苦手な人が計算ミスをする原因は何なのか.....
「数学の苦手な人」にも決め方によりますが、ここでは、公立小中学校で、平均まで取れないという生徒さんということにしてみます。
そうすると、計算ミスの原因は大きく分けて2点です。
(1)計算の基本ルールが身についていない
(2)そもそも計算ミスをなくそうと考えていない
わたしの経験から申し上げますと、(1)(2)両方当てはまるというケースが圧倒的に多いです。
そもそも数学ができなくなってしまうと、計算ミスをどうにかしようなどということも、考えなくなってしまうようです。
そして、「ある程度数学ができている」という生徒さんでも、「そもそも計算ミスをなくそうと考えていない」というケースは意外に多いです。
つまり、こういうケースは、ネット情報を活用する以前のお話なのです。
当然のことながら、こういうネット情報は、「ある程度数学ができている」「数学の計算ミスを何とかしたい」ことが前提です。
こういう下地のない生徒さんは、せっかくの情報もまるっきり活用できません。
もっとも、計算ミスをなくそうと考えていない人が、こういう貴重な情報を見ようなどとは思わないでしょうが.....
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日