〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
◎ローカルルール2 学習塾は学習塾は俊英四谷大塚が最大手
中学受験において塾の最大手は俊英四谷大塚です。
こちらは高校受験と同様に進学プラザグループです。
俊英四谷大塚に次ぐのが栄光ゼミナールです。
今春の合格者は公式発表によると次の通りです。
◎二華中
(定員)105
(四谷)78(栄光)12
◎青陵中
(定員)140
(四谷)67(栄光)30
数字を見ると、両巨頭で圧倒的なシェアです。
また、俊英四谷大塚や栄光ゼミナールは、自塾以外の外部生へ向けて、二華中・青陵中向けの模擬試験を協賛しています。
二華中・青陵中オープンテスト(栄光ゼミナール系)
6月6日(日)
二華中・青陵中合格判定模試(進学プラザ系)
6月10日(日)
二華中・青陵中の入試問題を見てみると分かりますが、公立小学校で行うテスト(受験業界でいうカラーテスト)とは難易度がまるで違います。
学校のカラーテストで満点あるいは満点近くをとっているからと言って、二華中・青陵中に合格できると考えるのは大間違いです!
ご父兄から来るお問い合わせの際のお話を聞いていますと、この点を勘違いなさっている方が少なからずいらっしゃるのが分かります。
「記念受験」をするのであれば別ですが、本気で二華中・青陵中の合格を目指すならば、親も子もかなりの覚悟が必要であることをご理解ください。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日