〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
二華中は高校からの募集を停止しないのでしょうか?
この件については、「高度な政治判断」を必要とします。
言い換えると、知事が今の方から新しい方に代わって、新たな政策や方針を出すなどがあれば、そうなるでしょう。
逆に言えば、そういうものがなければ、現状維持が続くと思われます。
二華としても、高校からの募集を停止しようという考えがないわけではないようです。
青陵中はしばらく前から、高校から募集はしていません。
二華中・二華高の現状を見ていると、青陵中のように高校からの募集を停止したほうがしっくりきそうな感じはあります。
確かに高校募集を停止することで、メリット・デメリットがあります。
デメリットは先に述べたとおりです。
メリットは大学入試を見据えた先取り学習、じっくり生徒を育てることができるなどです。
ただ、二華の場合は、中学からの生徒さんと、高校からの生徒さんとで、レベルが大きく違うという点が特徴的です。
この点、今春からスタートした茨城の水戸一高や土浦一高などの附属中とは違います。
水戸一高や土浦一高は、以前から県内の最難関でした。
二華高の入学偏差値は最難関というわけではありません。
ここが茨城の場合とは違っています。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日