〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
四谷大塚の「予習シリーズ」は、首都圏などの中学受験に合わせたテキストです。
内容としては、「そんじょそこらの小4生が、シャレや冗談で取り組めるシロモノではない」です。
「こんなに難しい内容をする必要があるのか」と、ご父兄の中にはお感じになる方もいらっしゃるはずです。
確かに、二華中・青陵中といったところに入るだけなら、ここまで難しいものは必要ありません。
しかし、首都圏の中学入試問題を見ていると、「こういうレベルも必要になって来るかなあ」と感じます。
首都圏の中学入試問題の難しさは、ハンパではありません。
宮城県の公立高校の入試問題より、はるかに難しいものがバンバン出されます。
ときには、大学入試よりも難解なものが出てきます。
こういう問題が当の受験生に解けるかどうかは別にして、とにもかくにも「予習シリーズ」は中学受験の現実に合わせたものです。
スタートをいつにするかというのは、その生徒さんの習熟度、つまりお勉強がどのくらいできているか、できるかというものに大きく左右されます。
さらに、精神的にしっかりしているか、ということも大きな要因です。
生徒さんそれぞれ、かなり難しい判断です。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日