〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
しかしながら、「週1→週2」という提案、ご家庭からは「NO」でした。
ご家庭としては金銭面でいろんな都合があります。
仕方がないのかもしれません。
しかし、このご家庭は、ちょくちょく指導を休むのです。
特に生徒さんが体調不良というわけではありません。
「家庭の事情」ということで。
振替指導を行おうにも、かなりスケジュールに制限の多いご家庭でした。
この点についても、改善をご家庭に申し入れました。
が、聞き入れていただけませんでした。
指導時間は絶対的に不足している.....
指導はちょくちょく休む.....
休んだ分の振り替えも難しい....
こうした「家庭の事情」を優先するなら、成績アップはかなり困難になります。
できることといえば、「現状維持」「高校に行って留年しないための予防」くらいです。
この点についても、ご家庭にはお伝えしました。
そうした状況で、
「うちの子供は、さっぱり成績が上がらない!
だから何とかしてくれ!」
と言われても、こちらとしては無理です。
今、こうしたケースはほぼありません。
仮にあったとしたら、「残念ですが、ご辞退します」という案件です。
しかし、このケースは派遣会社を通じての案件です。
「ご辞退します」とは言えないのでした。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日