(雅興産)〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
受付時間:9:00~20:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
(前回の続きです)
二華中・青陵中の受験で四谷大塚にお世話になる場合、テキストは次のように進みます。
小3: ジュニア予習シリーズ
小4・5: 予習シリーズ
小6: 公立中高一貫対策シリーズ
小4・小5で取り組む「予習シリーズ」は、首都圏などの難関私立中を目指す受験生と同じものを使います。
小6までに学校で習うことは、小5に完了します。
そして、テキストの内容は、「半端なく難しい」です。
この「難しさ」は、大雑把に言うと、
「宮城県の公立高校入試問題と同じ、または、それより難しい」
宮城県の公立高校入試問題は、当然のことながら、中3生が高校入学のために取り組むものです。
「予習シリーズ」の内容は、中3生が取り組んでいるものを、小4・小5生が格闘しているということなのです。
科目別にはこんな感じです。
国語:公立高校入試と同等、あるいはそれより長くて難しい問題あり
算数:ナンバースクールをガチ狙いするレベルの中学生以外は、ほぼ歯が立たない。
理科・社会:公立高校入試と70%程度は、同じ問題。たまにはそれより高度なものも。
中3生と、二華中・青陵中ガチ狙いの小学生とでは、学年差が3〜4年です。
この圧倒的な差!
(次回に続きます)
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:雅興産 菊池(みやびこうさん きくち)
宮城県で中学・高校・大学入試の受験対策なら、仙台市を中心に活動するプロ家庭教師☆菊池☆におまかせください。
「勉強を教える」ではなく「成績を上げる」をモットーに、「能力をつける」ではなく「能力を100%引き出す」指導を実践します。学習塾や進学塾、個別指導塾ではなかなか成長できない、これまでの指導法に不満がある、そんな方はお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ・ご相談
★電話は「雅興産」と出ます
<受付時間>
9:00~20:00
※土曜日・日曜日・祝日は除く
プロ家庭教師菊池について
菊池はこう教えます!
これまでの軌跡
こんな疑問に答えます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
受験生のための
ラテン語・ギリシア語概説
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
9:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日
(09/28)「教育コラム」1か月程度休止となります 2022/09/28
(09/28)最新コラム・動画・ツイッター配信中!
(09/28)ツイッター履歴
(09/27)中学トップ層の部活動状況 その3 2022/09/27
(09/26)中学トップ層の部活動状況 その2 2022/09/26