中学生 スマートフォンといかに格闘するか その1 2023/12/10

今回は、中学生の生徒さんが、スマートフォンとどのように付き合っていくべきかについて述べてみます。

この件については、以前に↓のようなコラムを書いています。

 

<関連コラム>

スマートフォンと小中学生の学業成績 その1

スマートフォンと小中学生の学業成績 その2

 

さて、スマートフォンについては、学校のほうから、これをどう扱うかについて、細かく指導されています。

この指導というのは、主に中学生がいろいろな犯罪に巻き込まれないようにという視点で行われています。

例えば、SNSで知り合っただけの人と、直接会ったりしない、などです。

今回、わたしが焦点を当てたいのは、受験学習とスマートフォンとの関係です。

まず第一に、成績が下位のほうに行けば行くほど、スマートフォンを持っている中学生の割合は高いように感じます。

逆に、上位のほうに行くほど、スマートフォンを持っていない傾向にあります。

また、キッズ携帯のように、使える機能に制限があるというケースも多く見られます。

わたしが見るに、成績が下位に行くほど、スマートフォンには制限が必要です。

しかし、実際は真逆になっています。

そして、ご父兄もそういう現状を容認しているわけです。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-797-6500

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒980-0011
仙台市青葉区上杉3-3-17長田ビル4階

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日