「上のほう」を目指す公立中学の中1生 ~これは頭に入れていてほしい~ その1 2025/04/14

中学に通うようになった新中1生は、小学校のころといろんなことが何もかも違います。

そのため、体力的にというより、精神面で疲れてしまうケースが多いはずです。

そのようなわけで、この時期の新中1生に心がけてほしいのは、

「まずもって学校に慣れる」

ことです。

この点については、以前にコラムを書いています。

 

<関連コラム>

新中1生 まずは学校に慣れてください その1

新中1生 まずは学校に慣れてください その2

 

「学校に慣れる」ということに関しては、どの中1生の皆さんにも当てはまります。

しかし、「上のほう」を目指す、あるいは目指したいと考えるのであれば、「学校に慣れる」だけでは十分でないと思っています。

「学校に慣れる」だけで十分でないというのは、「学校の生活に慣れる」+「中学での学習」を考えておく必要があるということです。

「上のほう」を目指すのでなければ、中1生の今の時期、「学校に慣れる」ことだけで、当座は十分でしょう。

そこまで慌てる必要はないです。

しかし、「上のほう」を目指すとなれば、勝手が違います。

逆に言うと、中学での学習のことまで考える余裕がなければ、「上のほう」を目指すのは難しいということです。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日