〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
わたしは看板に記載してある通り、「プロ家庭教師」を名乗っています。
よく考えてみますと、「プロ家庭教師」というのもちょっと変わった言い方です。
同じ受験関係者でも、「プロ塾講師」とか「プロ塾長」などという名称は聞きません。
わたしとしては、「学生アルバイトと違う」と違うという意味を「プロ家庭教師」という言葉に込めています。
わたしは以前、以下のようなコラムを書きました。
家庭教師 「学生アルバイト」と「菊池の指導」との違いとは? その1
家庭教師 「学生アルバイト」と「菊池の指導」との違いとは? その2
家庭教師 「学生アルバイト」と「菊池の指導」との違いとは? その3
今回のコラムは、これらのバージョンアップ版です。
以下、わたしが考える「学生アルバイト家庭教師の長所」について述べてみます。
まず、「学生アルバイト家庭教師」が力を発揮するのは、医学部志向の受験生が、医学部に在学中の学生さんに指導してもらうというケースです。
この場合、単に勉強を教えるというより、「医学部生としてのオーラ・雰囲気を味わう」ことに重きが置かれます。
そういう場合、「プロ家庭教師」の出る幕はありません。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日