〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
先日、中1生の内申点に関して、コラムを書きました。
今回は、これの続編という位置づけです。
<関連コラム>
部活動と内申点に関しては、あること・ないこと、いろんなことが語られているようです。
例としては、こんな感じです。
...部活を辞めると、内申点が下がってしまうらしい
...運動部をやってると、内申書にいいらしいよ
これらはいずれも「都市伝説」です。
ただ、「火のないところに煙は立たず」の例えがあるように、「それらしい事実」もあります。
(事実1)
公立高校入試で、部活が内申で有利に働くことはない。
利府高校スポーツ学科や柴田高校の体育科で、高校入学後、運動部所属が前提となっている。
今の公立高校入試では、部活をしていることが内申点にプラスとなる規程はありません。
ただ、2019年までは、部活で県大会に出場したりすると、入試を受けることができる条件が緩和されました。
以前は、「前期選抜」といって、出願できる生徒を絞った入試が行われていました。
留意すべきは、「スタートラインに立てる条件が緩やかになっただけ」です。
合否には無関係です。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日