本日現在で判明している各種試験の結果は次の通りです。
主要なものは以下の通りです。
<中学生>
◎期末試験
(9月)
中3 467点 校内順位4位
中2 475点 校内順位2位
◎実力試験
(9月)
中3 435点 校内順位1位
◎みやぎ模試
(10月)
中3 376点 偏差値65
11月には中3生のほとんどが、「内申評定直前」の定期試験に臨むことになります。
以前にも申し上げました通り、内申評定は9月に出たものと、ほとんど変わりません。
よほど11月のテストで大コケしたり、ロケット噴射よろしくドドドッと上がった場合は別ですが。
これまでの経験ですと、「変わらない」ケースが圧倒的に多かったです。
変化があった実例は、実技科目で1科目ぐらい1上がった、あるいは1下がったケースでした。
<現在の指導枠空き状況>
あと少し入れそうです。
お住まいの地域や指導可能な曜日によって、お引き受けできる場合とそうでない場合があります。
このところ、お問い合わせも4〜9月に比べてペースが速くなっています。
先日のお問い合わせも、曜日・お住まいの地域が合わず、お引き受けできないケースがございました。
興味のある方、子息の勉強にお困りの方は、お問い合わせいただけると嬉しいです。
以上、よろしくお願いいたします!